埼玉県北本市本町3-84
tel:048-592-0540
WEB予約はこちら
問診票ダウンロード

北本市本町の歯医者、関根歯科医院 |ブログ

当院はお子様に向けてオリジナルイベントを開催しております。

臨床歯周病学会関東支部の研修会に参加してきました!

こんにちは、関根歯科医院です!

 

 

先日、医院の歯科医師と歯科衛生士で

臨床歯周病学会関東支部の研修会に参加してきました!

 

 

A5A7BAED-9E10-4D0A-AABF-030CFFDBC186.jpg

 

 

今回は60代,70代くらいの高齢期の歯周病治療に焦点を当てた内容でした。

高齢期では仕事のリタイアや子どもの自立で自分の時間ができる反面、

歯周病と関連がある糖尿病などの全身疾患にかかる方が増えていくステージです。

生活背景や全身の状態も考慮しながら行った治療についての発表を

聴くことができました!

 

 

そして今回は関根歯科医院からも歯科衛生士が発表を行いました。

糖尿病によって視力が低下してしまった患者さんの歯周病治療について発表しました。

 

6BFD7A65-8F94-47EF-A731-6E4B1A5AD831.jpg

 

 

 

お口の中だけではなく患者さん自身に寄り添った治療が大事ということを再認識できた

研修会でした。

スタッフ一同これからも精進していきますのでよろしくお願いいたします!

母乳や哺乳瓶飲みからのステップアップ

こんにちは
SMILELANDの丸橋です

今回は、
『母乳や哺乳瓶飲みからのステップアップ』
の順番についてお話します。
飲みやすさを考えたら、スパウトマグや
ストローマグ飲みからコップ飲みの順番と
思う方が多いのかもしれませんが、
綺麗な歯並びを目指すには、コップ飲みから
ストローマグ飲みの順番をオススメします
ヽ(*´∀`)

 

スパウトイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」   まぐイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

スパウトマグ   ストローマグ

 

時期として、コップ飲みは7、8ヶ月頃
ストロー飲みは3歳以降からにしましょう。
コップ飲みを始める前に、まずはスプーンを
使って少しずつチャレンジ٩( ‘ω’ )و
唇を閉じることを意識して練習してみてくだ
さい✨

なぜ乳幼児のストロー飲みはいけないのか?
それは、赤ちゃんがおっぱいを飲む嚥下のまま
になり、舌を突き出すような嚥下の癖がついて
しまうから(T ^ T)
間違った癖がついてしまうと、歯並びだけでは
なく他にもいろいろなところに影響が出てきて
しまいます。

0歳児からお口を育てましょう🦷
詳しくはSMILELANDTIMES 5月号を
ご覧ください🍀

院内プレゼンテーション

こんにちは! 関根歯科医院です😌

 

先日、3月で関根歯科医院を退職される中込先生と、半年の研修を終えた北市先生による院内発表を行いました。

 

中込先生は、これから開業される歯科医院についてのプレゼンテーションを行ってくださいました。2年間の関根歯科医院での勤務で学んだことや行ってきたことをまとめ、どう活かしていくのかを熱く語っていただきました🔥

 

 

北市先生は、成人と小児の2部門の発表を行い、そこで担当した患者様の治療や、関わり方、これから目指す歯科医師についてのプレゼンテーションに行ってくださいました🦷

北市先生は今後も週に1度、小児の診療に携わっていただきますのでよろしくお願いします!

 

お二人の今後のご活躍を期待しております。

送別会と歓迎会をしました!

こんにちは、関根歯科医院です

 

先日、関根歯科医院に約4年間勤務いただいた髙橋先生が自身の医院を開業するため退職することになり、感謝とお祝いの気持ちを込めて送別会を行いました✨

髙橋先生は、成人歯科と小児歯科を担当してくださり、いつも患者さんやスタッフに優しく接してくださいました。

仲間が減るのは寂しいことですが、先生の新しい門出に、みんなで送り出すことができてよかったです

美味しいご飯を食べながら色々な思い出話をすることができました!

やはり寂しい気持ちもありましたが

そしてなんと、1月から新たにスタッフが1名加わりました✨

優しくて話しやすい武井さん!!本院では受付と小児ではマイオーブレースのアクティビティを担当してくださっています!

関根歯科医院の一員として、これからもっと色んな一面を発見できたらと思います

 

2人へ最後にお祝いのケーキも、、!!

IMG_7603.jpeg

IMG_7604.jpeg

最後に、髙橋先生の新たなスタートに心からお祝い申し上げます。

また、新しくメンバーが加わった関根歯科医院

スタッフ一同これからも精進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

クリスマス会を開催しました🎅🎄

こんにちは。

 

12月16日に関根歯科医院では、クリスマス会を実施しました🎄

クリスマス会に参加してくださった10組の皆さんとスノードームを作ったり、パネルシアターや、マジックショーを見ました!

 

また最後には、サンタさんとトナカイさんが遊びに来てくれました🎅🏻🦌

 

 

サンタさんの街では、「ジャンボリーミッキー」の踊りが流行っているそうで、皆さんと一緒に「ジャンボリーミッキー」を踊りました🎅🏻🦌

皆さんとっても踊りが上手で、サンタさんとトナカイさんも一緒に踊れたことをとても喜んでいました!

いよいよ、2023年も残り1週間となりました。

風邪やインフルエンザが流行っているようなので、皆さん体調に気をつけながら、お過ごしください🍀*゜

Happy holiday. 🎅🏻

そして、良いお年をお迎えください🎍🌅

おすすめの歯科絵本を紹介します📚

こんにちは!

 

今回は、おすすめの歯科絵本”はいく“について紹介させていただきます。

 

“はいく”とは絵本やガイドブックを通じて歯科についての知識を伝える取り組みです!✨

 

関根歯科医院スマイルランドでは1階待合に知育絵本シリーズが置いてあります📚

むし歯予防処置の「シーラント」についてや、どんな治療をしているのかなど

絵が可愛いので、お子様が楽しく歯の大切さを学ぶことができます。

 

来院された際に、ぜひお読みください😆

 

歓迎会をしました

こんにちは!

関根歯科医院です

 

この度、関根歯科医院に10月から新しいスタッフ1名と研修医1名の計2名が加わりました!

そこで先日、2人の歓迎会が開催されました✨

入局して1ヶ月が経ち、少しずつ業務にも慣れてきた2人ですが

普段なかなかゆっくりお話しする機会がなかったと思います。

美味しいお料理で2人も自然と緊張が解け、新しい一面を知ることができました

色んなスタッフと交流を深めることができたと思います

 

そしてなんと…!!!

歓迎会の最後には、2人へサプライズでケーキを

 

新しいメンバーも加わって、さらにパワーアップした関根歯科医院

 

これからより一層、良い環境で皆様のお口の健康をサポートできるように努めていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

豚オペを実施しました!

こんにちは!

関根歯科医院です。

 

先日院内で歯周「外科」治療の実習を行いました。

進行してしまった歯周病では歯茎の中の見えないところに汚れが溜まってしまっています🦷

歯茎を開くことで汚れを目に見える形でお掃除することができます。

豚の顎を用いて、

歯茎を開き、歯の表面に着いた汚れを落として開いた歯茎を縫って閉じる

というところまでを実習しました🐷

日本臨床歯周病学会の認定医の資格を持つ院長のデモンストレーションのもと、治療のポイントを確認しながら進めていきました。

10月から関根歯科で研修医として来てくれている1年目の先生にも貴重な経験になったと思います👓

今回の実習で学んだ知識・手技を今後の治療に活かしていきます🔥

 

日本国際歯科大会に参加させていただきました!

こんにちは!

 

9/29・30・10/1にパシフィコ横浜で行われた第9回日本国際歯科大会2023

へ参加させていただきました。

この学会は4年に1回(今回は5年ぶりです)開催される大きな学会で、国内外から多くの歯科医療に関わる人々が参加します。

初日には当院の院長の講演もありました!

そのほかにも貴重な講演をたくさん聴くことができて、とても充実した経験でした😊

普段、臨床で疑問に感じることや悩んでいることに対する答えのヒントが得られたり、

私もこうありたい!とモチベーションを上げることができました。

 

とても刺激を受け、仕事への意欲も増して、今後の臨床に繋げていきたいな!と感じることができる3日間になりました。

 

やはり外部での勉強会はたくさんの刺激がもらえて、楽しいです😌

今回学んだことをしっかりと患者さんへ還元していければと思います👓

社員旅行に行ってきました😆

こんにちは!

 

関根歯科医院では、9月に社員旅行としてディズニーランドに行ってきました🏰✨

コロナウイルスの影響があり、約4年ぶりとなりました。

 

関根歯科医院に入局してから初めての社員旅行の人もいれば

久しぶりの社員旅行ということもあり、みんなワクワクしていました😆

 

 

スタッフの人数が多いので今回は、5つのグループに分かれて行動しました😌

アトラクションに乗ったり

美味しい物をたくさん食べたり

医院独自で考えたクイズに参加したり…

当日は、快晴でとても暑かったのですが、みんな自由時間を楽しんでいました♪

 

 

そして昼食は…

ディズニーランドホテル“でいただきました!!✨

なかなか食べることがないので、すごく楽しみにしていました😋

緊張しながらもコース料理を堪能し、幸せな時間を過ごせました🎶

 

 

いつもと違う環境で、一緒に過ごすことで

普段とは違う一面が見れたり

話す機会が少なかった人とも楽しく交流することができました😊

 

今回の社員旅行で、リフレッシュもでき、チーム力をより深めることができたので

これからも皆様のお口の健康をサポートできるよう気を引き締めて頑張っていきます!!

 

 

関根歯科医院ではインスタグラムも運営しています。

院内で行っているイベント情報など投稿していますので

ぜひ、ご覧ください😌

@sekinedental _smileland