埼玉県北本市本町3-84
tel:048-592-0540
WEB予約はこちら
問診票ダウンロード

北本市本町の歯医者、関根歯科医院 |ブログ

当院はお子様に向けてオリジナルイベントを開催しております。

ケアグッズを一緒に選びませんか?🦷✨

 

こんにちは🌞

歯科衛生士の前原知果です🐻

 

暑い日が続いていますね🥵

皆さん体調にはくれぐれもお気をつけ下さい!

 

さて、先月は歯科衛生士の佐藤がプラークについて紹介させていただきました。

 

プラークによるむし歯や歯周病のリスクを防ぐためには歯ブラシやフロス、歯間ブラシなどを使った日頃のケアが欠かせないことを知っていただけたかと思います☺️

しかし、フロスや歯間ブラシには様々な種類があります

 

サイズの合わないものを使っていたり使い方を間違えていたりすると、汚れが落ちていない場合や、歯肉を痛めてしまう可能性があります😵

 

関根歯科医院では定期検診の際に、

「おすすめの歯ブラシが知りたい」

フロスの使い方がわからない

など、些細な質問もお答えしています💕

 

私たち衛生士が皆様の歯に合う歯ブラシ、フロス、歯間ブラシをご提案させていただきますので、お気軽に歯科衛生士までお尋ねください☘️

 

 

新しい歯磨き粉が仲間入りしました✨

 

こんにちは🌞

 

埼玉県北本市にあります、関根歯科スマイルランドです。

連日の雨☔️でじめじめした日が続きますね。洗濯物の乾きが悪く毎日困っております👕

 

さて、当院では新しい歯磨き粉が仲間入りしました

 

チェックアップkodomo ぶどう味です。(パンダマークです)フッ素濃度は500ppmです。

バナナ味が苦手着色が気になるお子様におすすめです。

グチュグチュペッができるようになったら使ってみてくださいね!

 

マルシェ(2階、受付)で販売中です⭐️⭐️

 

歯ブラシの選び方と取り替え時期🐣

こんにちは😆

埼玉県北本市にあります関根歯科医院です🎶

今月は歯ブラシの事についてお話します✨

皆さんは今どんな歯ブラシを使っていますか?ヘッドの部分が大きすぎたり、歯ブラシが硬すぎたりしてませんか?

実は、効果的な歯磨きのためには、磨き方も重要正しい歯ブラシ選びも大切です🌿🦷

選ぶポイントをお伝えします🙌🏻

お口にあった大きさの歯ブラシを選びましょう

毛先が硬すぎないものを選びましょう(歯や歯肉を傷つけることがあります⚠️)

柄の部分は真っ直ぐなもの、毛先の面が平らなものを選びましょう

 

そして取り替える時期も大切です🌈

皆さんが今使用している歯ブラシを裏側から見て毛先はどのように見えますか?

広がっていた方!今が交換するタイミングです⭐️

実は、毛先が広がっているとプラークが落ちにくくなります。

また、毛先が広がらなくても、時間がたつと毛に弾力が無くなり、最近も増えますので、

1か月に1度は交換しましょう😌💫

どんなものが良いかお困りの方は、是非ご相談ください🎶