埼玉県北本市本町3-84
tel:048-592-0540
WEB予約はこちら
問診票ダウンロード

北本市本町の歯医者、関根歯科医院 |ブログ

当院はお子様に向けてオリジナルイベントを開催しております。

眠っている子供服はありませんか?👕🍂

 

こんにちは☀️

せきね歯科院スマイルランドです🌈

 

お家に下記のような子供服は眠っていませんか?

 

回収対象:120〜130cm

秋冬用の子供服(男性用)

 

現在せきね歯科医院では、【ラブパントリー北本】さんのボランティア活動の一環で

子供服の回収を行なっています☺️

 

小児診療室、成人診療室共に受付にお声がけいただければ

診療時間中いつでもお引き取り可能です👕✨

 

お預かりした洋服は大切にお引き渡しいたします😆

 

だんだんと暑さも和らぎ衣替えの時期になりました🍂

ご自宅に該当する洋服がございましたら、ボランティア活動へのご協力をお願い致します🙌

 

 

 

 

スマイルランド夏の思い出🌻

こんにちは

せきね歯科医院スマイルランドです☀️

 

今年も夏休み期間に様々なイベントを行いましたので、

思い出をまとめてみました😁✨

 

 

🦷お仕事体験キッズDR

こちらは当院で大人気の歯医者さん体験が無料で出来るイベントです😁

機械に触れたり、型取り体験をしたり、みんな本当に楽しそうでした🎶

こちらのイベントは定期的に開催していますので、参加希望の方は、

インスタグラムのチェックをお願いします💕

 

 

🎇毎年恒例!スマイルランドの夏祭り

スマイルランドでは毎年夏祭りと題して、【くじ引き】に挑戦できるイベントを開催しています☺️

今年もたくさんの子供たちが参加してくれました。

一番人気はやはりスーパーボールのくじ引き✨

楽しそうにくじ引きをしている姿が見られて私たちも嬉しかったです☺️

 

 

 

🧪フッ素のパワーを知ろう【自由研究教室】

今年初となる自由研究教室を開催しました👏

今回のテーマは「フッ素のパワーを知ろう」でした💪⭐️

面白い実験が無事に披露できてほっとしています😆

こうしたイベントを通じて、夏休みの宿題のお手伝いができていたら嬉しいです💕

楽しんで学べる良い時間になりました👏

 

 

スマイルランドの夏休みはいかがでしたか?

今年は特に盛り沢山な夏休みでした🌞🍉

参加してくれたみんなの思い出に少しでも残っていますように‥💫

 

次のイベントはみんな大好き『ハロウィン🎃』

イベントの詳細は後日UPします!

今年のハロウィンもみんなに喜んでもらえる企画が出来たらいいなと思っていますのでお楽しみに💕😉

 

むし歯予防月間スタート😆🦷

 

こんにちは☀️

せきね歯科医院スマイルランドです☺️

 

6月から小児診療室(スマイルランド)では

むし歯予防月間】のイベントを開催します✨

 

こちらのイベントでは、お口に関する様々な掲示物を院内に掲示していたり…

 

 

限定のスペシャル問題も用意しています🦷

 

 

 

正解を目指してぜひチャレンジしてください🙌

 

また、昨年引き続き展示物も置いております🦷

皆さんが普段よく飲んでいる飲み物もあるかもしれません💦

 

ぜひ院内で実物をご覧ください👀

 

6月はスマイルランドで楽しくむし歯予防しましょう💪✨

 

 

プレママ必見✨妊婦健診✨

 

皆様こんにちは☺️

埼玉県北本市にあります、関根歯科スマイルランドです。

 

4月になり入園・入学・進級の季節ですね。皆さまおめでとうございます㊗️

実りある1年になるよう心から願っております。

 

さて関根歯科医院では、市から委託され妊婦健診の実施医院となっております。

妊娠中は、ホルモンバランスの変化やつわり等でお口の中の環境が変わりやすく、

歯肉炎や虫歯になりやすいです。

また妊婦健診に合わせて赤ちゃんの歯のお話を併せて行っております。

(状況により実施できない場合もあります)

 

 

赤ちゃんが生まれる前にご自身のお口の確認と、赤ちゃんの歯のことを知りましょう😊

ご予約はwebまたはお電話にてお願いいたします。

子供が嫌がらない仕上げ磨きのコツパート3🐣🦷

 

こんにちは☺️

せきね歯科医院スマイルランドです🌿

 

 

今回は先日お話しした、仕上げ磨きのコツパート3をお届けいたします⭐️

 

パート3のポイントは、【息苦しくしない】です😁

 

口の中に歯ブラシが入っている間、実は息を止めている子が

多くいます。

一気に磨こうとすれば、呼吸ができず、苦しくなってしまいます💦

 

何秒間」という目標を作り数を数えながら磨きましょう。

(めやす:年齢の数+2秒まで)

 

また1回ごとに歯ブラシを口の中から外に出し、息継ぎをさせてあげましょう☝️

 

仕上げ磨きのコツパート3までのブログをお読みいただきありがとうございました💕

 

また4月になり、新しいスマイルランドタイムズが発行されました☺️

 

今月号はお得な情報が盛り沢山となっております✨

 

当院エントランスに置いてありますので、ぜひ一度手にとってご覧ください!🙌

 

子供が嫌がらない!仕上げ磨きのコツ🦷パート2

 

こんにちは☺️

せきね歯科医院スマイルランドです🌱

 

今回は先日お話しした、仕上げ磨きのコツパート2をお届けいたします🌟

 

 

パート2✌️のポイントは、【痛くしない】です。

 

上唇小帯部(下の図)にあたると痛いため、

磨く人の指で保護した状態で磨いてあげましょう。

また、歯ブラシは軽い力で細かく動かしましょう。

 

 

🌱歯ブラシの毛先が小帯にあたらないようにするポイント🌱

左手の人差し指を横にして上唇小帯の上に乗せます

 

歯ぐき近くを磨く際には左手の人差し指を斜めにして上唇小帯の上に乗せます

 

コツを掴むまで少し難しいかもしれませんが、ポイントを意識して

仕上げ磨きを実践してみてください😆

また、お口の中を触るときは清潔な手で触れましょう✋✨

 

 

毎日頑張るご家族の方の力に少しでもなれたら幸いです🌸

 

子供が嫌がらない!仕上げ磨きのコツ🦷👧

 

こんにちは☀️

 

埼玉県北本市にあります

せきね歯科医院スマイルランドです🦷

 

小さいお子様を持つご家族様のお悩みナンバーワンとも言える

仕上げ磨き嫌々問題…💦

 

毎日嫌々の連続で、苦労しているご家庭も多いのではないでしょうか?😱

 

 

そんなお悩みを一緒に解決すべく今回から3回連続で、仕上げ磨きをテーマに

ブログをお届けいたします☺️

 

当院の定期検診では、実際にお子様の口腔内の状態に合わせてブラッシング指導を行っております🦷

本記事より深く知りたい!お子様の口腔内で衛生士と一緒に実践してみたい!と思っていただけたら、

ぜひスマイルランドにお越しください✨

 

 

 

では早速仕上げ磨きのコツをお伝えします😊

 

 

仕上げのコツパート1☝️

 

驚かせない

いきなり歯ブラシを口に入れず、まず歯ブラシでくちびるや舌の先を刺激し、

今から歯ブラシを入れるよ」のサインを送りましょう

歯ブラシを嫌がる場合は、指やガーゼや綿棒で、くちびる・ほっぺの内側、

舌の横・先を刺激します。できたら歯ブラシでの刺激に進みます。

 

 

また、歯がはえる前から準備することもおすすめです!

口周りや口の中、舌を保護者の指で触られるのに慣れるようにしましょう🙌

日ごろからゴロン遊びや体を触ったりしてスキンシップをよくとるのも効果的です😊

 

お子様の様子に合わせて、少しずつ実践してみてください🌷

永久歯について知ろう🦷👨‍⚕️

 

こんにちは☺️

 

埼玉県北本市にあります

関根歯科医院スマイルランドです🌈

 

本日は前回紹介した「歯の本数を数えてみよう」の続編🗞

 

永久歯のお話をしたいと思います😊⭐️

 

 

皆さんは、永久歯が全てはえそろうと何本になるか知っていますか?🦷

 

 

正解は28本です

親知らずがあると合計で32本になります

 

 

永久歯列完成は、個人差はありますがだいたい中学校2年生から3年生です🦷✨

 

特に第2大臼歯(奥から2番目の歯)は生えてきたことに気づきにくく、気づいたときにはむし歯になっていた ということもあります😱💦

 

また生えてから2~3年は歯の質が弱いのでこの時期にしっかりフッ素を塗布することをおすすめします。

 

中学生になると部活や塾や習い事などより多忙になると思います。

 

歯医者さんに来るのも大変な時期かと思いますが、長期休み等を上手に利用してメインテナンスを受けましょう💪

 

 

今回も当院で配布中のスマイルランド通信からこちらのブログをお届けいたしました😆

ただいま当院ではスマイルランド通信NO.4を配布中🗞

 

今回は「子どもが嫌がらない仕上げ磨きのコツ」がテーマとなっております🌱

 

エントランスにて無料配布しておりますので、ぜひお持ち帰りください🙌❤️

 

 

歯の本数を数えてみよう🦷✨

 

こんにちは☺️

関根歯科医院スマイルランドです✨

 

2022年初めての投稿となりました🐯

本年も関根歯科医院スマイルランドをよろしくお願い致します🎍🌸

 

 

今日は当院で配布中のスマイルランド通信12月号から、

乳歯についてのお話をさせていただきます😊

 

 

さて、みなさんは乳歯の本数が何本あるか数えたことはありますか?🦷

 

 

実は、全部で20本あります!

 

また歯にはそれぞれ名前がついていて、生えてくる時期も

歯によって異なります。

 

 

乳歯は生後半年くらいから生え始め、3歳前くらいには生えそろいます✨

個人差がありますのであくまで目安です。

 

不安なことや心配ごとがあれば、随時歯科医師や衛生士にお声がけくださいね!🙌

 

歯が何本はえているかお子様と一緒にお口の中を見てみましょう👀

 

現在当院では、1Fエントランスにてスマイルランド通信1月号を配布中🗞

1月号の内容は今回のブログの続編になります♪

ぜひお持ち帰りください☺️✨

スマイルランドクリスマスパーティーを開催しました🎄🎅

 

こんにちは☀️

埼玉県北本市にあります関根歯科医院スマイルランドです😆

 

12/18(土)にクリスマスパーティーを開催しました🎁💕

今日はその様子を少しだけ紹介します!

 

毎年開催しているクリスマスパーティーですが

キャンセル待ちの方が出る程の応募がございました🙏

皆様ありがとうございました😌

 

 

今年のクリスマスパーティーではオーナメント作りをしたり、マジックを見たり、パネルシアターを見たりと盛り沢山な内容で行いました🎅

 

こちらの写真は今回のオーナメント作品です🌲

 

 

 

みんな上手に作れていますね💕

 

 

マジックでは特別ゲストで、サンタの街からお兄さんが来てくれました✨

 

どのマジックもスゴ技だらけで、思わず見入ってしまいました🎩

 

 

最後にはスマイルランドにサンタとトナカイが遊びに来てみんなでダンスをしました✨

今年もスマイルランドに来てくれてありがとうございました☺️

 

イベントは大盛況🎉

皆さんに楽しんでいただけて本当に嬉しいです😆💕

 

 

 

 

今年のイベントは最後となりますが、また来年も様々なイベントを開催予定となっております!⭐️

 

まだ参加されたことのない皆様も来年はぜひ、スマイルランドで楽しい時間を過ごしませんか?

 

 

皆様のご参加お待ちしております☺️